栃木県小山市で一般民事事件・債務整理・家事事件・刑事事件なら鹿村法律事務所

鹿村法律事務所
TEL.0285-20-3323
Shikamura Law Office
どんなお悩みも気軽に相談できる、
身近な弁護士を目指しています。
message
鹿村法律事務所ごあいさつ
身近な法律相談所
当事務所では、依頼者お一人おひと りの状況やお気持ちに寄り添いながら、「その方にとって本当に最善の方法は何か」を法律の知識とこれまでの経験をもとに、親身になって一緒に考えてまいります。
弁護士は「堅苦しい」「話しかけにくい」「料金が分かりにくい」といったイメージを持たれがちですが、当事務所はもっと身近で、気軽に相談できる存在でありたいと考えています。
まずは、お電話でお気軽にご相談ください。
NEWS
鹿村法律事務所の最新情報

Service Details
鹿村法律事務所の業務内容を一部紹介
過払金返還について
利息制限法では、貸付金額に応じて以下のように上限金利が定められています。
-
10万円未満:年20%
-
10万円以上100万円未満:年18%
-
100万円以上:年15%
これらの上限金利を超えて支払っていた利息分の見直しを行う計算を、「利息制限法に基づく引き直し計算」といいます。過払い金の額を算定し、弁護士が任意での返還を求めて交渉します。
刑事事件
●犯罪の発生・起訴前弁護
弁護士が被疑者と接見(面会)を行い、法的アドバイスをします。また、被害者との示談交渉なども行います。接見禁止の場合は弁護士が外部との唯一の連絡手段となります。
●逮捕・勾留
勾留は原則10日間(最大20日間)。弁護士は不起訴を目指して検察官と交渉し、できる限り早期解決を目指します。
●起訴・起訴後弁護
裁判で被告人の反省を示し、示談交渉を行ったりします。 また、被告人が身に覚えのない犯罪では、被告人の無罪を証明する活動をします。
●裁判・釈放
起訴後は「保釈申請」により、保釈保証金を支払うことで釈放される可能性があります。
●判決
判決に不服がある場合は、控訴・上告といった不服申立てを行うことができます。
attorney fees
栃木県小山市にある鹿村法律事務所の弁護士報酬
弁護士費用には種類があります
法律相談料
1回30分~90分 5,500円(税込)
着手金
着手金は、委任事務処理の対価として、受任した段階でお支払いいただきます。事件が不成功でも、返還されません。着手金は、事案の難易や各人の事情に応じた費用設定を行います。
報酬金
1. 民事事件
経済的利益の額
着手金
報酬金
~300万円
8%(最低15万円)
16%
300万円~3000万円
5% + 9万円
10% + 18万円
3000万円~3億円
3% + 69万円
6% + 138万円
3億円~
2% + 369万円
4% + 738万円
上記は相談予約をなさる際の目安としてお考えください。経済的利益の額の算定方法はお尋ねください。
2. 離婚
着手金(税込)
報酬金(税込)
44万円~
44万円~
上記着手金は、交渉、調停、訴訟等の手段を全て一括したものです。
財産的給付を請求する場合は、経済的利益の種類に応じ、1.民事事件の報酬基準により報酬を算定します。
3. 遺産分割
着手金(税込)
報酬金(税込)
44万円~
1.民事事件の報酬基準による
上記着手金は、交渉、調停、訴訟等の手段を全て一括したものです。
財産的給付を請求する場合は、経済的利益の種類に応じ、1.民事事件の報酬基準により報酬を算定します。
4. 債務整理
法律相談料
債務整理に関する相談に限り、無料です。
任意整理
1社あたり4万4000円+減額報酬(減額分の10%+消費税)
過払金返還請求
(交渉による解決) 獲得金額の20%+消費税
(訴訟による解決) 獲得金額の30%+消費税
※訴訟による場合には、別途実費がかかります。
また、事案によって日当・交通費がかかる場合がございます。
自己破産
(同時廃止手続の場合) 33万円(税込)~
※別途手続費用として3万円をいただきます。
(管財手続の場合) 33万円(税込)~
※別途手続費用として23万円をいただきます。
個人再生手続
(住宅ローン条項あり)33万円(税込)
(住宅ローン条項なし)44万円(税込)
※いずれの場合も、別途手続費用として3万円をいただきます。
※法人及び個人事業主の場合は以下の基準によりません。
事情により、分割払いにも積極的に応じますので、遠慮なくご相談下さい。
5. 刑事事件・少年事件 割
事件の種類
着手金(税込)
報酬金(税込)
事実に争いがない通常の事件
22万円
22万円~55万円
事実に争いのない重大又は複雑事件
33万円
22万円~55万円
事実に争いがある事件
55万円
33万円~110万円
保釈の申立等はこれに含まれません。
刑事事件の報酬金は、獲得する目標(不起訴、無罪、執行猶予等)により予め定めます。
日当
日当は、事件処理のために遠方に出張しなければならない場合(現場調査、立ち会い、遠方の裁判所への出廷などの場合)にお支払いいただくものです。
実費
実費は、事件を処理するにあたって実際に支出した費用であり、具体的には、収入印紙代や郵便切手代、交通費、記録の謄写費用などがあります。
顧問料
当事務所では、月額3万3000円、5万5000円の2つの形態を準備しています(いずれも税込)。
顧問料の違いは、顧問弁護士として提供する業務範囲の差異に基づくものです。
上記以外にも
個々の事案によって難易があり、調整することもありますので
目安としてお考えください。
ABOUT
栃木県小山市にある鹿村法律事務所の事務所概要
お気軽にご相談ください。
事務所名
鹿村法律事務所
弁護士
鹿村庸平(栃木県弁護士会所属)
所在地
栃木県小山市八幡町1-1-5 オフィス115-101号室
電話番号
0285-20-3323
FAX
0285-20-3324
営業時間
平日 10:00~18:00
定休日
土日祝日
駐車場
5台あり

ACCESS
■電車でお越しの方
JR小山駅西口より徒歩15分
JR小山駅西口前の大通り(祇園城通り)を直進し2つ目の交差点を左折。
国道4号線を東京方面に向かって歩き、小山第2小学校の向かいにあります。